長女、バレー部に入部

高校生活が始まる2週間前に、バレー部の入部試験がありました。長女は中学生の時にバレー部に入っていたので、なんとか合格し入部できました。アメリカの高校には、「バーシティ(Varsity)」という、いわゆる「体育会スポーツ部」があります。このバーシティのチームは、どんなスポーツでも花形のチームということで尊敬されています。一番の花形はアメリカン・フットボールですね。
長女が入ったのは「バーシティ」の予備軍である「ジュニア・バーシティ(JV)」チームです。、つまり2軍のようなもので、ハイスクール1年生(日本でいう中学3年生)は、JVチームにしか入れません。しかし、JVチームは、将来Vチームに入るための登竜門ですから、今回入れたことは素晴らしいことだと思います。
ちなみにバレーボール部のVチームは、高校3年生と4年生が中心で、2年生でも相当うまい子は入っているそうです。長女も将来Vチームに入れたらなと願っています。
8月下旬、JVとVの全メンバーと新メンバーの親が集まり、顔合わせがありました。JVの新メンバーが前に出て並んだ時、驚きました。ハイスクール1年生と言っても、長女はまだ13歳(誕生日は9月)で、5月下旬にミドル・スクール(中学)2年が終わったばかりの女の子です。日本であれば、まだ中学2年の2学期の始めですが、アメリカではハイスクール1年生というのは、何だか違和感があります。何に驚いたかというと、JVの新メンバーが並んだ姿を見ると、長女以外全員14歳ですが、身長だけでなく、体の骨格、つまり肩幅、腕や臀部、太もも等が、長女と比べてかなりがっしりして大きいということです。中には身長が185cm以上の女の子もいました。他校も同じような体格の生徒が集まったチームということでしょう。今後、長女がこのような相手からなるチームと試合をすることを考えると、わくわく感と少し恐怖感も出てきました。
長女は、放課後はほぼ毎日練習漬けです。最初の試合の前日に、JVチームのキャプテンの家にメンバーが呼ばれ決起大会を行いました。決起大会と言っても、各自5ドルを持ち寄り行ったピザパーティです。キャプテンの家は豪邸で、ベッドルームは5つ、バスルームも5つあります。庭も広大で、その一部にバレーボールコートとネットがあったそうで、ピザを食べた後、メンバーはそこで軽くバレーボールの練習を行ったそうです。
メンバーは早速、メンバー同士のチャットアプリを共有し、そのアプリを使って連絡をしているみたいです。因みに、アメリカではLINEは全く流行っていまん。
ともあれ、長女が、JVのバレーボールチームに入ったことで親として少し安心しました。スポーツを行うという観点だけでなく、転校生としてハイスクールに来て、友達ができるかどうか少し心配だったからです。既に長女はJVチームのメンバーとよく遊んでいるようなのでよかったです。